珊瑚礁の
海洋散骨プラン
海洋散骨とは、故人様やご家族の希望に基づいて「ご遺骨」を海に還す自然葬の1つの方法です。生前、海がお好きだった方や、ご事情によりお墓に入れないなどお悩みをお持ちの方がご利用いただけるセレモニーサービスです。珊瑚礁では、チャーター散骨 ・委託(代行)散骨 ・合同散骨を、東京湾・横浜・湘南(相模湾・駿河湾)を中心に行っています。どのプランで行うかなど、納得いくまでご相談ください。有料の訪問によるカウンセリング(事前相談)もございます。

チャータープラン
チャーター散骨では、ご遺族の皆様で乗船して頂き、船上にて海洋葬を行い故人様をお見送りします。

30ft級 ~10名

60ft級 ~20名

50ft級 ~70名
ご希望日に設定する事が出来ます。
みなとみらい ぷかり桟橋(神奈川県横浜)/東京湾/湘南/駿河灘/その他
東京湾/相模湾/駿河湾/他日本全国及び海外
料金はこちらをご覧ください。
委託プラン
委託(代行)散骨では、人様のご遺骨をお預かりし、弊社スタッフがご遺族の代わりに故人様をお見送り致します。

30ft級 ~10名
合同プラン
合同散骨では、複数のご遺族が合同でチャーターした船で、故人様をお見送りします。

50ft級 ~70名
- 基本毎月第4土曜日に出航
-
※但し複数のご葬家様がご乗船になるので、日時についてはその都度日程調整をさせて頂いております
-
※基本出航時間 11:00 ※乗船時間は約1時間です
-
※最少携行組数2組
-
※1ご葬家様3名までのご乗船です
-
※荒天等の理由で日程が変更になる場合もございます
横浜みなとみらい ぷかりさん橋他
横浜ベイブリッジ沖他
料金はこちらをご覧ください。
海外プラン
グアム・ハワイでの海洋葬も承ります
(現在、日本国内の散骨が多忙に付き、弊社スタッフの 派遣が困難な為お受けできない状況です。ご了承下さい。平成30年11月現在)

(2012.02 GUAM)
料金はこちらをご覧ください。
粉骨
海洋散骨を執り行うには法で定められた粉骨加工が必要です。
大切なご遺骨を2mm以下の法定粉末加工を承ります。
①パウダー状の粉末加工のみまたは、
②海での散骨用に水溶性の小袋仕分け
どちらかをお選び下さい。
粉骨によるお墓の整理
今現在あるお墓のほとんどは、第2次世界大戦や関東大震災の後建立されました。 長い年月が経ちお墓の中には何代にも亘る故人様達が永眠なされていますが、そのスペースも無限大ではありません。これからの事を充分考慮した上で、この機会にお墓の整理を考えてみませんか?
お墓の整理を考えなくてはならない3つの理由
- 1. 今あるお墓のスペースがいっぱいで、もう入れることが出来ない
- 2. まだ暫くは大丈夫であるが、いずれその時がくるので子供達に負担を掛けたくないので余裕のある今考えたい
- 3. 自分の家には子供がいない、もしくは女の子で将来墓守が絶えてしまう
解消案
- 1. 今ある骨壷はほとんどが6-7寸壷なので、粉骨をして4-5寸壷に移し変えてスペースを広げる(全骨を残す場合)
- 2. 3-4寸壷に移し、入りきらなかったご遺骨は先祖代々の合同海洋散骨をする
- 3. 墓守が絶えてしまうので、先祖代々の遺骨を全て海洋散骨する
その他様々ご事情があると思いますので、ご一報下さいませ。一緒に最善の方法を見つけ出しましょう。
料金はこちらをご覧ください。
事前相談
年々増加する「終活」要望にお応えする為に、ご自宅にお伺いしなかなかお電話では相談しにくい「散骨」に ついて、ご納得のいくまで事前相談を承ります。(訪問対面相談)
- ■散骨とはどんなものなの?
-
■散骨は違法ではないの?
-
■どんな場所でできるの?
-
■費用はどの位かかるの?
料金はこちらをご覧ください。
国内外で散骨した有名人
多くの有名人が海を愛し、最後は海に還りたいと望みました。
淳和天皇
平安時代初期の第53代天皇。歴代天皇の中でただ一人、散骨をおこなった人物です。本人の意向により火葬され、その遺骨は大原野の西山(京都市西京区大原野南春日町の小塩山)山頂付近へ散骨されたと言われております。
沢村貞子
女優、エッセイスト。本人の遺志により、火葬後、遺骨は先立った夫の遺骨とともに相模湾へ。
石原裕次郎
俳優。戦後を代表する国民的大スター。好きだった湘南の海へと願い出ましたが、許可されず、一度断念し、その後一部の遺骨を湘南の海へ散骨されたそうです。
勝新太郎
俳優。ハワイ・ワイキキ沖。
横山やすし
漫才師。故人の遺志により愛艇のある宮島競艇場にて「散骨の儀」が行われ、船上から遺骨の一部が競艇場と厳島神社の大鳥居近くの二ヶ所へ。
hide
ミュージシャン、元Xjapanメンバー。遺骨の一部をロサンゼルスの海へ。
いずみたく
作曲家。海が好きだったため、相模湾へ。荒井注俳優、コメディアン故人の遺言で遺灰はオーストラリアのケアンズ沖に撒かれました。
立川談志
落語家。「骨を海にまいてほしい」との本人の生前の希望で、遺灰はハワイのハナウマ湾など3カ所から撒かれました。
梨本勝
芸能リポーター。船を所有するほど海が好きで、東京湾の船上から海へ。
飯島夏樹
元プロウインドサーファー。本人と遺族の希望により、ハワイ・オアフ島沖へ。
安岡力也
俳優、歌手、タレント。ハワイの海へ。
マリアカラス
ソプラノ歌手。遺灰は生前の本人の希望により、出身地であるギリシャ沖のエーゲ海へ。
ジャニスジョプリン
1960年代を代表するロックミュージシャン。遺灰はカルフォルニアの海へ撒かれました。
アルベルトアインシュタイン
ドイツ出身の理論物理学者。生前の本人の希望で、遺灰は遺族によりデラウィア沖へ。
ヴィヴィアンリー
インド・ダージリン出身の女優。遺体は火葬され、遺灰は本人の希望によりロンドンのティッカレジ・ミル湖へ撒かれました。
フレディーマーキュリー
イギリスのロックバンドQUEENのボーカル。本人の遺言で遺族により火葬され、その後湖へ。
リヴァーフェニックス
アメリカ合衆国出身の映画俳優。故郷のフロリダで火葬され、遺灰はフロリダの空中から撒かれました。
ジョージハリスン
イギリスのミュージシャンビートルズの元メンバー。ガンジス河に遺灰を散骨してほしいという本人の遺言で、死後ロサンゼルスで火葬され、遺灰をガンジス河へ。また、聖地アラハバード(ガンジス河とヤムナ河が交わる部分)にも遺灰の一部が散骨されました。
ガンジー
インドの非暴力運動の指導者。政治家国葬が行われた後、遺灰は、ヤムナー川とガンジス川と南アフリカの海に撒かれました。
ジャック・マイヨール
フランスのフリーダイバー。本人の遺言で遺骨はトスカーナ湾へ。一周忌には沖縄・与那国の海底遺跡に遺骨の一部が散骨されたそうです。