今井様
秋の気配が一層濃くなって参りました今日この頃でございます。
過日は大変お世話になりありがとうございました。
又、御多忙のおり丁重なるお手紙を頂き感激しております。
兄の散骨は快晴の中、富士山も顔を出してくれて、一生を
静岡で毎日富士を眺めながら過ごした故人にとっては、
一番の喜びだったのではないかと思います。
骨粉の入った袋への「ひとこと書き」は、こんな風に送る方法も
あるんだなぁ~!!と驚き、感心致しました。良い想い出です(笑)
ご用意して下さった「沢山のお花」が海の上をクネクネと漂う様子は
反物や帯のようで、又、お日様の光に照らされてキラキラと輝き
それはそれは美しかったです。
汽笛の音、水面の花の色、遠くに見える富士・・・
音と映像がいつまでも皆の記憶の底に残っていてくれたら
いいなぁ~と思っております。お花の美しさはみんな驚いておりました。
綺麗に装丁された「座標額」大切に致します。
足場の悪い船上で、細やかなお気遣いをして下さった今井様、
スタッフ様ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
乱筆乱文お許し下さいませ。
令和2年11月1日 〇〇
https://sangosyo.jp/wp/
2020-11-02 08:50:28