新型コロナウイルス感染を受けて、一昨日緊急事態宣言が発出されて、
昨日お客様方に船の運行自粛要請が県から出されたことを受け順延のお知らせを
するとともに、6月のお客様からご遺骨お預かり日の延期依頼のご連絡を
頂きました。この方も秋頃の延期を視野に入れてお考えのご様子でした。
ゴールデンウィークまでの外出自粛により、どれだけ感染が抑え込めるかが
ポイントになってきますが、緊急事態宣言が出ても、約3割位しか外出を抑えられて
いないという結果が、朝のニュースで言っていました。
予想をしていても、業種によって出勤しなければ仕事にならない方々は、危険だけど
出勤する。当たり前の話です。
政府の休業補償が出ましたが、これもはっきりしないし手続きが複雑・・・・
この緊急時に何やってんの!(怒)
ここが解消できなければ、人と人の接触を8割減らすなんて絶対に無理と感じます。
一般人でも分かるのに、どうして政治家は分からないのか?
住む世界が違っているのかな??
憤りの中、今後の施行予定をどうするか?船の確保をどうするか?を
考えていきます。
2020-04-09 02:03:34