コロナ騒ぎで、中々散骨を行おうという方々が激減や終息をしてからの施行と言う
兆候が見えており施行ができない状態ですが、その中でも委託散骨の方は動いています。
散骨は船が出せないので時期未定の部分もありますが、お迎えはあります。
いつ終息し船が出せるようになるのか、甚だ疑問は残りますがやることはやらないと
いけないので、自分にできることをできるだけすることにしています。
葬儀はどうしてもやらないといけませんが、納骨の一種の散骨は急ぐ必要がないので
この傾向は、ず~と続くような気がします。
会社の存続を考えると頭が痛くなりますが、今は耐えるしかありません。
売上は上がらなくても出ていく経費は払わなければばりませんので、そこが痛いですね。
どの業種の経営者も同じだと思いますが、頑張るしかありません。
お客様の為にも、この業種に携わる私は会社を維持させなければなりません。
長年私を信じてご依頼を下さるご葬家様の為にも・・・・・
2020-04-17 05:47:20