ここのところ、コロナウイルスの事しかブログに載せていないような
気がしますが、明らかに散骨の世界にも影響が出てきています。
通年だったらどうなのか?を考えてみました。
確かにまだ2月なので、例年もあまり散骨に関しては多くない時期です。
少しの問い合わせ等は入るものの施行は4月以降という時期ですね。
tだ、今年は異常な位の暖冬なので、動きはいつもよりは早く感じます。
但し、施行にならないのが実情です。
コロナウイルスを心配して、実施は終息後と仰る方が多いですね。
また、今年は何故か湘南の施行を希望される方がこの時期にしては
珍しく多いと感じますが、コロナとオリンピックで江の島が使えないとかの
理由で全て秋の施行になりました。
この調子で行くと、変な時期に超ピークが来そうです。
いつくるか予想が立てられないのでペースが乱れそうな予感がします。
https://sangosyo.jp/wp/
2020-02-27 01:02:39