本日、梅雨の合間の貴重なお天気の中、無事に2便の散骨施行完了しました。
明け方まで雨が降っていましたが、会社を出る7時にはやんでいて、10時発の
1便目の時は風もさほどない感じで施行が出来ました。空は曇りがちでしたが
時折日差しを感じる事も出来ましたね。
12時発の2便目にはお天気もかなり回復し、青空も見えました。
ただ少し風は強まった感じではありましたが、船の航行に支障を来すほどでは無いので
良かったです。今日延期にすると来週は雨の予報が出ていましたので、いつできたかが
分かりません。兎に角、疲れはしましたがホッとしています。
帰社したのが5時過ぎになってしまったので、そこからダッシュで写真の取り込み作業に
かかりながら、このブログを書いています。
明日は、羽田沖での散骨があるので、他のスタッフは明日の準備にかかっています。
明日は思った以上にお天気に恵まれそうなので良かったです。
明後日からは雨続き見たいなので。今日明日の座標証明書発行や晴れの日がありそうなら
八王子に飛んで粉骨を行います。
まぁ忙しい1週間になりそうです。
https://sangosyo.jp/wp/