今日の散骨式は、お天気がコロコロ変わり施行できるのか?
前日まで分かりませんでしたが、何とか出来ました。
お天気は予想より雲が多めでしたが、問題の風が予想以上に吹いていたので
心配しておりましたが、お客様も船酔いもしないで無事に終えることができました。
お電話で船酔いをする可能性があると仰っていたので、お子様たちを中心に
目を配らせていましたが、実は一番船酔い?と思われたのがお施主様でした。
でも、頑張ってくれたみたいでホッとしています。
話は全く違って今日アクシデントが発生しました。
朝、施行に行こうと車のエンジンをかけようとしたら、かからない!
バッテリー不足の様な症状です。何度かセルを回そうとスタートキーを回して
いたら、かかってくれました。いつかからなくなるか分からない不安を抱きながら
兎に角現場に行き、施行を済ませエンジンを回したら、簡単にかかりました。
でも心配なので、帰りにディーラーに寄ってみてもらったら、バッテリーが2割しか
充電されていない見たいとのこと。その前からエンジンをかけるとキュルキュル音が
するので、車を買ったところに修理を依頼しておりましたが、今日見てもらったら
充電気に電気を貯めるためのベルトが切れてるとの事。
部品ありますか?と伺ったら無いとの事で、弊社の近くのカレスト座間に電話をしたら
バッテリーはあるとの事だったので、一路カレスト座間へ。
バッテリー交換をしてもらっていたところ、運よく同じ型のベルト修理で部品が
入っていて、急ぎじゃないので時間だけ頂ければ交換しますと言ってくれたので
その場で即決!無事に車も生き返りました(笑)
今週兎に角、色々なお客様宅にお迎え予定が入っているのでホッとしました(笑)
https://sangosyo.jp/wp/