午前中お迎えから午後決算対策
2021年8月17日
午前中お墓じまいのご遺骨のお預かり、午後は資料請求対応
2021年8月19日

午前中に私用の病院に行き、午後に故人様お預かりに伺いました

今日は、午前中に定期的に伺っている病院で定期検査をして、その足で故人様を
お預かりに伺いました。帰って来てから遅い昼食を取っていたら、お取引先の
霊園から、あた樹木墓用の粉骨依頼が入りました。
26日に別件で粉骨をしに行くつもりだったので、その時一緒に粉骨します。
コロナの影響がちょっとこの業界にも出てきた?かなという話を昨日
いつも使っている船舶会社の社長としました。うちはさほどでもないのですが
ピタッと船舶借用依頼が止まったそうです。確かにコロナの感染拡大を受け
散骨後の会食を取れないので施行時期を延期して欲しいというお客様はいらっしゃいましたし、
コロナが収まるだろう10月に延期にしたお客様もいらっしゃいます。
確かに、私が施主であればこの感染拡大が止まらないこの時期にみんなを集めて
散骨することは避けるかもしれないと思うと、今の止まらないこの時期は
激減するかもしれません。ただ、待てない方々は乗船タイプの散骨ではなく
委託散骨の方にシフトすると思うので、私どもの様な散骨会社は1件の売上単価は
下がるだろうが委託散骨が増える様な気がします。結局件数的には変わらないと
見ています。

https://sangosyo.jp/wp/