入電問い合わせは連日ありますが、外出は無し(笑)
2022年3月9日
この1週間のんびりさせて頂きました??
2022年3月12日

北海道大学様に感服!

昨日、北海道から委託散骨のご依頼を賜りました。
ビックリです!
色々お調べ頂いた中で、弊社にたどり着いたご縁のある施行となります。
故人様は、ご自身の意思で後進の我々の医学が発展するように献体をされた
そうです。この仕事をしていると何回かは献体後の散骨に携わりますが、
今回の北海道大学様には感服致しました。
今後の医学の発展の為に自分の体を使って欲しいというお気持ちを
感じ取れる人間なら、その故人様への感謝の気持ちが生まれて当然と
思いますが、実は現実は違っています。
特に東京等の都心部の大学病院系が薄いのでは???
前に、都内の有名大学病院でしたが、故人様が献体・・・
そのご家族様はお身体が不自由で、ご遺骨を引き取る段に
病院まで行くのも大変なので送って欲しいという事を言っても
内では引き取りに来て頂かないといけないの一点張りだったそうです。
仕方がなくお嬢様の力も借りて何とか引き取ってきたという話を伺い愕然!
もはや医者じゃない!と思いましたよ、正直。
今回の北海道大学様は、献体をしていただいた故人様への感謝の気持ちとして
どんなに遠くても大学の方が自らご遺骨を届けるそうです。
涙が出そうな気持です。
でも、私は当たり前だとも思います。
私でもそうするかも・・・・
北海道大学の皆様方、本当にありがとうございます。
月末弊社の最寄駅までお連れ頂ける事になりましたので、私もお迎えに伺わせて
頂きます。
昨日は、本当にいい気分になりました。

Home