人としてやれることをやる!
2022年4月29日
6月の合同散骨の日程調整始まる
2022年5月1日

メモ魔

私はメモ魔!
さてさていつごろからメモ魔になったんだろう???
多分、大学卒業して百貨店に入社し、7年目で販売促進部に引き抜かれてから
かなぁ??
売り場の時は、そんなにメモ取る必要なかったし(笑)
でも百貨店の中枢部門の営業企画に配属されてから、自分のスケジュール管理や
商談した事等事細かくメモをとっておかないと大変な事になると感じてからなんだろうな・・・
そのおかげで今では、結構手帳の中でも有名な物を使い、毎年リフィルだけ取り換える様に
してる。その入れ替えた物は、今の会社を創業以来全てファイルして保存してあります。
大事なお客様との話は弊社にとっては貴重な財産だし、間違えを起こさない為でもある。
百貨店時代にいい習慣を身に着けたもんだ(笑)
その功が今日発揮された!!!
遠方より入電。話を伺ったら親戚が2013か2014年に散骨の仮契約をしていないかの問い合わせ!
出先だったので今は分からないが、帰社すればもしかしたら少し分かるかもという事で用事を済ませ
帰社してファイルを調べ始めました。記憶が昔過ぎなので念の為2012年から調べ始めましたが
12,13年には該当メモ無し!
14年1月にありました!!
しっかりメモ残ってました。どういう経緯で弊社のパンフを故人が持っていたのかも分かりましたよ。
今回は、中間にもう一人いて複雑な関係でしたが、それも全て書いてある。
今回お問い合わせを頂いた姪御さんに伝えたら感動してました。
良かったです。仕事になるかは、故人様のお身内が考える事。
姪御さん達の疑問が解消されただけでいいんじゃないかな(笑)
一応新しいパンフを送る事にはなりました。

Home