今日は母の日です。両親とも高齢になりましたが存命でいてくれるのは
子どもとしてとても嬉しい。
しかし、高齢の父は足が不自由になり母によるか介護が続いています。
所謂、老老介護というものです。
息子息子として心苦しいのですが、私も会社経営者で会社を運営していかなければ
ならない。ましてや普通の仕事ではないので緊急時に駆け付けられるかも
分からない。弟も大企業の会社役員ですから同じ状態です。
その中、孤軍奮闘してくている母に本当に感謝です。
今日は、日ごろはきつく言ってしまう事もありますが、感謝を込めて
後で毎年恒例のプレゼントを持って行ってこようと思います。
我が家では、毎年エプロンにしています。毎年毎年あげるものに悩んでいましたから
定番にしてしまえば、楽だしもらう方も惜しみなく毎日使ってくれると
思うので、家内の母とおそろいのエプロンにしています。
まぁ、悩むのは柄だけですかね(笑)
https://sangosyo.jp/wp/